株式会社ヤマヒラ

フィルム工事・フィルム販売

  1. HOME
  2. くらしの情報
  3. 住宅の防犯対策
  4. 住宅性能表示における防犯性能表示事項の追加

住宅性能表示における防犯性能表示事項の追加

防犯に関すること

住宅性能表示制度の性能表示事項は住宅取得者のニーズが強いと考えられる共通事項において評価するよう設定されています。最近の住宅侵入犯罪に対する国民の意識の高まりを受け、今回の改定で10番目の評価項目として「防犯に関すること」が追加されました。(平成18年4月1日施工)

防犯に関すること
評価事項・・・・・侵入が可能な規模の開口部について、侵入防止上有効な対策が講じられていること。
評価基準・・・・・官民合同会議の共通標章(CPラベル)の貼付または部品ごとの納品書等で確認する。

開口部の侵入防止対策の概要(一戸建ての住宅)

住宅の開口部は、外部からの接近のしやすさに応じて区分され、すべての開口部は侵入防止対策上、有効な措置が講じられているかを評価します。

開口部の侵入防止対策の概要(一戸建ての住宅)

※1次に掲げる大きさの断面のブロックのいずれかが通過可能か否かで判定する(サッシ内法寸法w×hの範囲内で通過するかどうか)
①400mm×250mmの長方形
②400mm×300mmの楕円形
③直径が350mmの円
※2地面、共用廊下、共用階段、バルコニー等から開口部の下端までの高さが2m以下、または共用廊下、共用階段バルコニー等から開口部までの水平距離が0.9m以下であるもの。(aに該当するものを除く)「建物出入口の無い階」は接近のし易さと発生頻度の違いからb①とb②に区分している。
※3屋根角度30°以上の場所に設置されるトップライトは評価対象外。

開口部の侵入防止対策の概要(一戸建ての住宅)

開口部の侵入防止対策の概要(共同住宅)

共同住宅の開口部は、「建物出入口の在する階の住戸」と「それ以外の住戸」に区分され、すべての開口部が侵入防止対策上有効な措置が講じられているか否かを評価されます。

共同住宅・建物出入口の在する階の住戸

開口部の侵入防止対策の概要(共同住宅)

※1次に掲げる大きさの断面のブロックのいずれかが通過可能な開口部(サッシ内法寸法w×hの範囲内で通過するかどうか)①400mm×250mmの長方形②400mm×300mmの楕円形③直径が350mmの円
※2地面から開口部の下端までの高さが2m以下、またはバルコニー等から開口部の下端までの高さが2m以下かつバルコニー等から当該開口部までの水平距離が0.9m以下であるもの。(aに該当するものを除く)
※3屋根角度30°以上の場所に設置される天窓は評価対象外。

開口部の侵入防止対策の概要(一戸建ての住宅)

住宅の防犯対策に関連する様々な情報をご紹介してますのでお役立て下さい

ページのトップへ戻る